こんにちは!当ブログ管理人の苺と申します♪

現在、生後7か月の男の子を育児中!
うちの子はよだれが非常に多く、生後5か月以降、口の下&首の湿疹がなかなか良くなりませんでした……。
そこで、口コミの良かったアロベビー・ミルクローションを買って1か月肌質改善に努めてみたので、その結果を忖度なくレビューしたいと思います!!

アロベビー使用前の息子の肌
乳児湿疹はそこまで酷くなかった息子。
かぶれが気になり始めたのは、よだれがたくさん出るようになった4か月頃からでした。
日中はずっとうつ伏せで顔を高く上げるので、よだれが顎に流れて、常に刺激がある状態。

写真だと幾らかマシに見えるかもしれませんが、実際はもっと赤いです。
顎のところの皮膚のかぶれが全然良くならなかったんですよね。

横部分&首も時々湿疹が出ていて、どうにかならないかな……とずっと悩んでいました。
小児科で頂いたステロイドもあったので、あまりにも酷い日はそれを塗ってケア。

でも、ずっとステロイドは使いたくない!

基本の保湿ケアを変えてみたら?
ということで、保湿を見直すことにしました!
これまで使っていたのは、西松屋で買えるお買い得なベビーローション。

4か月頃までは、こちらの商品でも全く問題はなくて、生後7か月現在も体やお尻はこのベビーローションを使っています♪
顔部分を良い物に変えよう!ということで、私たちはアロベビーを検討することにしました。
アロベビーは定期購入しかない?!⇒【単品でも購入可!!】
公式HPには、定期購入でとってもお安くなっている商品があるのですが、
一点注意事項があります。

もしお肌に合わなかった場合のことを考えると、少し不安になりますよね……。

大丈夫だよ!
15日間は全額返金保証があるみたい。

合わない場合はすぐ返品すれば良いんだね。
それでも、私はもしもの時の返品の手間がストレス且つ面倒だなと考え、
まずは楽天市場で単品購入をすることにしました!

普通サイズで2,640円になります!!!!

う、、、高い……。
定期購入だと、980円だよねぇ……。
ある程度、うちの子の肌は強いよ~!しばらくは続けるつもり!という方は、
公式HPから定期便を申し込まれた方がかなりお得だとは思います。
アロベビーのサイズ感とテクスチャー
アロベビーが届きました!
私は、『無香タイプ』を選択。

箱を開けると、こんなメッセージが。

す、すてき……。
そして、150ml(1.5か月分)の現物サイズ感はこんな感じ。

ファーストインプレッションは、
あれ、少し小さくない?これで1.5か月持つのかなぁ~?でした。
しかし、実際使ってみると、驚くことになるのです……!
アロベビー、かなり伸びます。
この画像くらい、ちょこっと液を出しただけでも、口の周囲はしっかり塗れます。

私は、このような形で少しだけ取って、湿疹が気になる口周辺を小まめに塗っていました!
・起きたとき
・ミルク+離乳食の前(一日6~7回)
・お風呂あがり
これだけ頻繁に使っていたのですが、
1か月使い続けて残り半分くらいになった感じ、です。

顔と首だけに使った結果です!
厳しい目で見ても、コスパはかなり良い方ではないでしょうか?
アロベビー塗り続けた1カ月の変化(写真つき)
では、実際にお肌の調子がどのように変わっていったか、写真付きで見ていきたいと思います!
商品が届いたのが12月15日。その日から使い続けました。
12/18(水)
アロベビーを開始して3日経過。すぐ変化が現れたのは、ほっぺの色。
赤さが薄れ、触ったときもしっとりする感じに。今までは乾燥していたんだな……。

↓
12/22(日)
事件発生!
良い感じで肌がしっとりしてきていたのに、
嫌いな離乳食を口からたくさん吐き出したのが首元に流れて、荒れに荒れてしまった(涙)
この日は諦めてステロイドを塗る。

↓
12/23(月)
翌朝、少し肌が落ち着いてきたのでアロベビーを塗る。
昨日のざらざらした感じはなくなり、少しずつ良くなってきている。
写真は、日中アロベビーを塗った後の、23日夜のもの。

↓
1/4(土)
23日以降肌荒れはどんどん落ち着き、アロベビーで対処できた。
でも、帰省して保湿が頻繁にできず、再び荒れ始める。
この日はステロイドを塗って寝る。

↓
1/5(日)
朝起きると、昨日夜に比べて赤い部分が減っていた!
落ち着いたので、アロベビーを一日中しっかり塗る。

↓
1/6(月)
一番ひどかった時より、全体的な赤みが引いてきた。
湿疹はまだ若干残っているので、引き続きアロベビーを小まめに塗る!

↓
1/7(火)
首元がかなり綺麗になった!
離乳食を上手に食べて口周りが汚れない+アロベビーの保湿がしっかり効いていると良くなるよう◎

↓
1/8(水)
顎+首回りが過去一綺麗になった!!
こんなに状態が良いのは数カ月ぶり……。

↓
1/9(木)
引き続きアロベビーのみでの管理ですが、肌の調子は安定しています!!

↓
1/12(日)
夜の写真。少し離乳食が流れて荒れたか……?と思いましたが、持ち直しています!
先月15日から始めてほぼ1カ月。ステロイドに頼らなくても良い日が増えました。

こうして1カ月アロベビーチャレンジを続けてきましたが、
使用前よりも肌が荒れる日は少なくなったように思います!
最終的に、1本使い切った後の肌の様子はこちら↓

・ほっぺたの赤みが薄れた
・口周りの荒れがなくなった
・首の部分の湿疹がなくなった
素人の分析【なぜアロベビーで良くなったのか?】
約1か月使い続けてみて、アロベビーは確かに効果があると感じました!
お安いベビーローションと比較して
という効果がありました!(※あくまで息子の場合です)
ただ、当たり前ではありますが、酷い肌荒れの時は、病院でもらうステロイドを使った方が早いです。
ステロイドを使って、少し症状が和らいできたときにすぐアロベビーに切り替えると、
ゆっくりと症状が快方に向かっていく気がしました。

前は、安いベビーローションに変えた途端元通りになってしまっていた
ほかにも、肌の状態を綺麗に保つために
- なるべく食べこぼしが付着しないようにする←最重要事項
- スタイは、頻繁に変える
- ひどい部分には、ワセリンで保湿の蓋をする
などが大事だと考えています!
今後もリピートする?私の判定は!!
アロベビーを今後も使うかどうか……。
判定は!
アロベビーにして何より良かったのは、ステロイドを使う頻度が激減したこと。
以前:週2回以上
現在:肌が荒れたら(週1回以下)
これからも、アロベビーで肌質改善をしていこうと思っています。
3/17【追記】
アロベビーを追加購入しました!
3月頭で使い切ったので、3か月弱使い続け、コスパも良いと判断した次第です。


これからも末永くよろしくお願いします

まとめ【アロベビーで真剣に肌質改善して分かったこと】
赤ちゃんの肌は「み~んなモチモチ肌!」とよく言われますが、
実際は全くそのような事実はありません。
今回は、アロベビーと併せて
・小まめな保湿
・離乳食の食べこぼしを少なく
・酷いときは、病院のステロイドを使う
などの方法で、赤ちゃんのお肌の状態が少しずつ改善していきました!!!
ある程度長期使用をご検討されている方は絶対に定期購入がお得!!
私もそうだったように、ご不安な場合は、まずは単品購入も可能です♪

何か変えたい!少しでも肌に合う保湿剤を探している…!というママさんは、
ぜひアロベビーを試してみてはいかがでしょうか??
この記事が参考になれば幸いです✨

にほんブログ村
