2025年8月現在、Amazonプライムで全話無料配信中、韓ドラ『酒飲みな都会の女たち』シーズン1。
序盤は、3人の余りの酒癖の悪さに呆れながら見ておりましたが(笑)、4話くらいからだんだん面白くなってきました!!!

応答せよ1997のヒロインが、メインキャストのひとりで嬉しかった
今回は、最終話のラストシーンで、「夢」を叶えた人は誰だったのか、真面目に考察してみたいと思います!
それぞれの夢をおさらい……1年前のXmasで宣言した夢は?
カン・ジグ(折り紙Youtuber)……お酒を飲まずに、彼氏を食らう!
アン・ソヒ(バラエティ作家)……彼氏をふたり作って、世界一悪い女になる!
ハン・ジヨン(ヨガ講師)……来年は絶対二人を相手にするわ!(ド下な意味で笑)
1年前のXmas、3人はお酒を飲みながらこんな宣言をしていました(笑)

店内で大声で叫びながら言う話しじゃないw

夢を叶えたのはこの人!一番現実的なのは……
最終話のラストシーン、「この3人の中で、ひとりだけ夢を叶えた」とのナレーションがありました。
めちゃくちゃ気になる終わり方!!!!(笑)
様々なブログや、知恵袋などなどを拝見した結果……、
夢を叶えたのは、ハン・ジヨン(ヨガ講師)?!
と予想されている方が多かったですね。

なぜジヨンが夢を叶えたと思うか
かくいう私も、ジヨンが夢を叶えた……ような気がします(笑)
ということで、なんだかんだやっぱりジヨンが夢を叶えた線が濃厚です!
全体的に考えさせられたこと
『酒飲みな都会の女たち』、最初は大したメッセージ性もない、単なる酒好きのためのドラマかと思っていましたが(失礼でごめんなさい笑)、
後半に進むにつれ、濃い内容になっていったように思います!
- 親との別れは突然にやってくる(ソヒの涙、落ち込む姿に心が締め付けられた)
- 自分らしく生きることの難しさ、型にはめられることの苦しさ
- 人を好きになるメカニズムは複雑!(嫌いだった上司と恋仲に)
- 何より、女性陣3人の友情、絆の固さに感動!
暗いシーンも時々はあるのですが、全体的に3人がいつも明るく、
そしてお酒や食事を美味しそうに食べ尽くしてくれているので、楽しく見続けることができました☆
私的には、一見おバカに見えるジヨンが、たま~~に天才的な発言をするのが面白かったです(笑)

ドラマ視聴後は、韓国料理と焼酎が飲みたくなりますね。私、下戸ですが。笑

まとめ|酒飲みな都会の女たちは面白かった◎シーズン2も見ます!
何となく見始めた『酒飲みな都会の女たち1』ですが、2話くらいで脱落しなくて本当に良かったです(笑)
噛めば噛むほど味が出てくるドラマなので、ぜひ私と同じアラサー女子には見てほしいですね♡

そして、何と「酒飲み~」はシーズン2もあります!!!
私は早速Abemaで見始めました!!!
あらすじをチラッと話すと、ジヨンの乳がん治療のことが前半部の主軸になっているようですね……。
私もまだ完走はしていないので、これから楽しく見たいと思います✨
それでは、また次の韓ドラ感想記事でお会いしましょう~😊
にほんブログ村
