当サイトにはPRが含まれます。

【韓ドラ】ミセン最高!~主人公はオ課長?~私は鉄鋼課で修業したい

ミセンのアイキャッチ画像 ドラマ

こんにちは!当ブログ管理人の苺です!

苺

韓ドラ大好き、アマプラ民です。

光の速さで、ミセンを見終わりました←

もう、めっちゃくちゃ×100000 良かったです!!!!!

わたし史上、No.1レベルの韓ドラに躍り出ました……。

このタイミングで、見られるようにしてくれたアマプラさんに感謝しかない。(土下座)

以下、ネタバレありで思ったことを全て書き尽くします。

主人公はふたり居る。

最初はチャン・グレが主人公と思っていましたが、物語が進むにつれ、オ課長の存在がどんどん大きくなっていきました。

苺

チャングレ氏はヒロイン。オ課長はヒーローって感じ。

おじさんの色気と、悪いヤツに足ひっかけちゃうヤンチャなところと、ここぞというときに勝負にいくところが大好き!!!!

あんな上司いたら、振り回されながらも仕事頑張っちゃうよ……と思いました。

握手をする画像

それから、あのエセ(?)ロシア語?!(笑)いや、駐在していたから本物のロシア語?かな。あれなに?笑

とにかく、めっちゃ面白い(笑)

アン・ヨンイちゃんの前で急に演歌風の歌を熱唱し出すところとか、ブホホホホって吹き出しましたw

そして、それを引き気味で聞くヨンイ氏w 控えめに言ってサイコー(笑)

ということで、Youtubeで探し出しました、オ課長が歌った曲。

曲名は「ロマン」。ソ連時代の有名なシンガーが作った曲を元にアレンジされている。

(30秒ごろからよく聴くイントロがスタート!)

めちゃくちゃ耳に残る曲なんですよね。ナムジャ(男)がどうのこうの言っているのだけ聞き取れました(笑)

不器用なチャン・ベッキ&COOLなカン代理コンビに萌え

最初のころは、グレに裏から意地悪をするチャンベッキにイラついて、鉄鋼課でうまくなじめない様子に「ざまーみろ」と思っていた私。

ただ、何をしても空回りするベッキの様子に、だんだん思ってしまった。

苺

もうっっっ……何やってんだよぉ(母性本能)

そして、ベッキの肉体美は反則wwww

ムキムキした筋肉の画像

2人のサウナシーン、ただのサービスタイムでした。(しかも、裏で流れる怪しげなOSTがまた面白いww)

私がこのミセンの中で、何よりも萌えていたのは、ベッキに冷たかったカン代理です。

あぁいう男の人、大好きwww絶対彼氏にするなら、カン代理が良いです(誰)

冷たい目で見られて、その後デレで優しくされたい……。(ほんと誰)

手をつなぐ画像

女の人に興味ないと思いきや、本社から来た厳しめ美人に鼻の下を伸ばしている姿は、人間味を感じて余計好きになりました♡

あまりに彼が気になったので、カン代理の他の出演作品もリサーチしてみました。下記、ご覧ください。

鉄鋼課・カン代理(オ・ミンソク)のほかの出演作
  • 女の秘密✔
  • ドキドキMyLove✔
  • お願い、ママ
  • キルミーヒールミー
  • ヒョンジェは美しい
  • 愛はビューティフル、人生はワンダフル 他

上二つ、✔をつけているのが、主演作だそうです!

私も、アマプラで見られるのがないか探してみます♡⇒アマプラで出演作品をチェックしてみる

とにかく、私がもしワン・インターナショナルで働くのであれば、絶対にカン代理の下で修業したいと思います。←

ミセン、私的ベストシーン(ツボ)

名シーンがありすぎてなかなか全ては書ききれませんが、どうしても忘れられないところだけ抜き出してみたいと思います。

爆笑してしまう、面白リスト
  • 屋上にて、3人で腐った牛乳を飲んで飲み会回避を図る
  • ムン社長を潰すための作戦を練る3課&ハン・ソンニュル
  • しかも接待に本物の奥様を使って勝利w
  • ムン社長は、その後独立したオ次長ともちゃんとお付き合いするwww(よっぽど記憶に残ったのね♡)

書き出したら、全部中東関連のことしか出てこなかったww

それだけではございません。

感動&涙のシーンもありました。

感動&見応え抜群リスト
  • インターンの最終プレゼンでのグレ&ハン・ソンニュルの対決
  • パク課長の不正を暴くまでの息詰まる攻防
  • ヨルダン案件・プレゼン成功までの3課の困難と奮闘
  • グレを正社員にするため、因縁の専務案件へ手を付けたオ次長の覚悟
  • グレの功績をアピールするため、ハンニュルが掲示板に投稿したメッセージ
  • オ次長が企業したベンチャー企業で集結し、喜び合う3課の面々

もうとにかく20話があっという間すぎて、記憶をなくしてもう一度最初から見たいくらいです……。

苺

私は、最終回・ハンニュルの掲示板メッセージで号泣しました。

個人的には、パク課長の不正を暴くくらいまでが一番ウキウキで見られました。

後半になるにつれて、正社員登用の難しさや、オ次長の苦悩・3課の厳しい環境に息が詰まり、純粋には楽しめなくなっていきましたね。

それでも、登場人物たちの奮闘を応援し続けて、あっという間に完走することができました。

一点だけ、チャン・グレに物申したい

最終回、グイグイ商社マンになってしまったのが寂しかった( ;∀;)

本当?

私にとって、グレはちょっと控えめで、垢抜けない感じのままが可愛くて良かったのです。

最後、車の運転をしながら、オ次長に生意気な口を利いていたので、「あっ……。」と思ってしまいました。

苺

髪型も、前髪上げちゃってるし……。

グレはグレのままで居てほしかった!!!

ただ、英語の勉強をしっかり頑張って、ペラペラになっていたのはさすが✨と思いました♡

まとめ|〇〇にするならこの人にお願いしたい

ミセン、本当に満足度の高いドラマでした!!!

勝手ながら、最後に「○○ならこの人!」と考えた私の妄想リストを挙げて、締めたいと思います♡

〇〇ならこの人!私の勝手な願望リスト
  • 夫なら……鉄鋼課 カン代理(とにかくタイプだから)
  • 彼氏なら……同上w
  • 直属の上司なら……同上w
  • 課長級以上の上司なら……オ次長(人柄が素敵、この人の言うことなら…と思う)
  • 同僚なら……キム代理(シンプルに話しやすい人だから)
  • 同期なら……ハン・ソンニュル一択(おもれー男だから)
  • ライバルなら……チャン・ベッキ(倒せそうだから)
  • 隣の課にいてほしい……チャン・グレ(天才すぎて、同じ課だと彼の一言に振り回されるw)

何なら、全部カン代理でも良いのですが、さすがに同期はおもれー男がいた方が良さそうですよね。(雑)

気づけば、アン・ヨンイちゃんがどこにも居なかった……。

SORRYの画像

次なる韓ドラは何にしようか、今絶賛検討中です!!!

また良いの見つかったら感想書きます~~♡

ではまたその時までっ✨

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました