当サイトにはPRが含まれます。

【日本版】私の夫と結婚して~全話ネタバレ感想|最終話は微妙。韓国版との違い総括

私の夫と結婚して全話ネタバレのアイキャッチ画像 ドラマ

6月27日から配信がスタートされた「私の夫と結婚して」の日本バージョン。

先日、7月25日に最終話が更新され、完結しました!

今回は、【韓国版⇒日本版】と視聴した私が、日本版全話を見てのネタバレ感想と、
両作品の違いについて全話を通して感じたことをまとめます。

以下、ネタバレ感想を含みます!(韓国版含め)
未視聴の方はお気をつけくださいね。

\アマプラ、まずは無料登録から!/

中盤までは見応えあった日本版。終わり方が残念

前回、1~6話を視聴しての感想や、日韓の作品の違いについて書かせていただきました⇒私の夫と結婚して日本版・韓国版違い|別の作品と考えた方が良い

その際には、日本版について

  • 日本人が受けいれやすいよう、WEB小説をうまくアレンジしている
  • 日本/韓国版、それぞれは別作品と考えた方が良い
  • 二つの作品で、二度楽しめる

と書いておりました。

今回、最終話まで見た結果……。

楽しんで完走することができました!

が、私的には、違和感のあったポイントが終盤増えたかな?と思います。

最終話はちょっと残念だった「わたしの夫と結婚して」の日本Ver。

「私の夫と結婚して」日本版【9・10話の違和感】

下記は、あくまで個人の感想です。

ファンの方はご了承くださいませ……。

終盤の違和感(ちょっと面白かったポイント)
  • ホテルのラウンジで分かりやすく張り込む刑事たち
  • 麗奈の尾行能力・ホテル潜入・ナイフの使い方…etc.もはや、女スパイレベルに急成長
  • 部長が刺されてから、シンプルに動きすぎる
  • 部長が遊園地まで行けたのが謎(車に再度乗り込んで追跡……?笑)
  • 医者のセリフ「刺されてすぐ救急車を呼んでいれば……」ほんとだよっ!w
    当たり前すぎて笑ってしまったwww
  • ICUで心臓が止まりかけたのに、看護師も医師もすぐ来ない
  • 未来は、結局幸せになったでOK?(唐突なフランス5年は不要だった気が……)
  • なぜ美紗と部長は、2025年まで結婚していない?!【最大の謎】⇔韓国版との違いでもある

私は、作品を見ていると何かしらツッコミを入れたくなる性分なので、
上記の点はどうしても気になってしまいました。

「私の夫と結婚して」の違和感ポイントを見つけてびっくりしている筆者
苺

やっぱり、10話でまとめるのは大変だったのでは?

韓国版は長いけれども、

  • 主役の二人の結婚式のみならず、子どもが生まれるところまで楽しめる
  • 脇役含め、全員まるっと幸せになる(特に、日本版の住吉課長ポジ&部長秘書カップルが私は好き)
  • Boa演じる部長の元婚約者(悪役)がいい味出している

こういったところが最終・最後まで見逃せない点なのです。

特に、私的なイチオシは、「主役カップルの結婚式シーン」♡

韓国版の結婚式シーンは、作品のハイライトです!!

「私の夫と結婚して」の韓国Ver.は、部長が財閥出身ということもあり、ブライダルシーンがとにかく華やかなのです。

困難を乗り越えた後は、しっかりラブラブなところをお腹いっぱい見せてくれるので、視聴者としては大満足!!

苺

ご馳走様でした!!!

ですので、どうしても日本版のエンディングは「駆け足感」が強かったかなと思います……。

\2人の結婚シーンを見たいなら、韓国版!/

最大の謎【なぜ二人は2025年まで結婚していない?】

私的に最も違和感があったのは、二人が2025年まで結婚していなかった点でした。

麗奈と友也の悪役ふたりは亡くなり、もうあと二人はくっつくだけで良いのに……!

苺

美紗は、30代なかば~後半の年齢になってない?それで良いのか?!

ドラマを見た後、モヤモヤしつつも思いついた理由がこちら。

2人が恋人同士のままだったワケ
  • お互いに仕事・学業・転職・開業が忙しかったから
  • 単純に、プロポ―スの機会がなかった
  • 2025年を超える(新しい未来に辿り着く)ことが重要だったから

最後の理由が何となく大事なのかな、とは思います。

美紗が亡くなってしまった日までは、あくまで「人生をやり直す」ことが最重要課題。

その「過去のやり直し」の中で新しい人生の1ページを始めるのではなく、
まっさらなところから、二人の結婚生活を始めたかったのかな?と感じました。

それにしても、普通ならもっと早くプロポーズして欲しいような気もしますけどね……(凡人の考え)

\長い春より、早めのプロポーズ!/
部長には、早めにプロポ―ズしてほしかった!!

日本版のストーリーで特に良かった点【素晴らしい】

終盤のバタバタ感はありましたが、日本版の映像で、特に下記の点は魅力的だったなと思います。

  • 物語のシナリオの登場人物を書き換えていくという発想、そしてそれに基づく描写
  • 麗奈が「友也くんと結婚します!」と宣言してからの、美紗が泣いていると見せかけ、下で👍ポーズ(一番アツくなったポイントでした)音楽も神。
  • 友也のお母さんの怪演。隠れMVP
  • 友也のクズっぷりも素晴らしかった。
  • 麗奈の美紗への執着の強さ。悪女感が話数を追うごとにパワーアップ。

韓国ドラマを見慣れていない方は、日本版のみでも、十分楽しめる作品かと思います。

また、挿入歌も魅力的でした✨

私が特に好きだったのは、「The Mask」です。(44秒~歌)

こんなあどけない、可愛いらしい方が歌われていたとは……!!💓

視聴者をドキドキさせる終わり方の時は、いつもこの曲が流れてたように思います。

作品を彩る音楽も、韓国版同様、日本版も素敵でしたね✨

まとめ【私の夫と結婚して|日本版】中盤までの盛り上がりはGood!

今回視聴した「私の夫と結婚して」の日本バージョン。
終盤はあれ?と思う部分もありましたが、なんだかんだとっても面白く、毎週金曜日が楽しみでした。

また、元は同じWeb小説を原作としている二つの作品が、
解釈・演出・編集の違いで全く違うストーリーに仕上がっていること自体も、興味深かったです。

こんな時は……】日本 or 韓国どっちがオススメ?
サクッと見たい時日本
韓ドラを見たことがない日本
物語の世界観を長く楽しむ韓国
両方の作品を楽しみたい日本⇒韓国の順がおすすめ

まだ視聴されていない方、ぜひぜひ両国の作品を見られることをおすすめします!

※ちなみに、私は復讐劇の爽快感を味わいたく、韓国版は2周しておりますw

苺

日本版を見終わって、今度は韓国の最終話だけ見たくなっている今日この頃……。

また韓ドラ生活にどっぷりハマりそうです♡

ではでは、今回はこのへんで。またお会いしましょう~~!!

\アマプラ、まずは無料登録から!/
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました