お母さん・お父さんへのプレゼント、まだ決まっていませんか??
我が家は、孫の写真が印刷されたオリジナルギフトを、母の日・父の日に贈ることにしました!
母の日ラストチャンス!そして、今から父の日に向けての準備にもぴったりです♪

孫の写真をプリントしたオリジナルギフトは、じいじ・ばあばに大人気♡
我が家の制作したオリジナルギフトの写真も載せていますので、ぜひ最後までご覧くださいね^^
2025年の父の日・母の日はいつ?
ご家族で会う予定や、ご家庭のご事情も合わせて、上記日付の周辺でギフトを渡されると良いと思います◎
私が利用したサービス【ベビフルとは?】
今回、私は初めて【ベビフル】というサービスを使ってみました!
ベビフル~写真で作る、世界にひとつのギフト~
ベビフルは、スマホにある写真を使って、フォトグッズを簡単に作れるサービスです。

マグカップ、眼鏡ケースはじめ、豊富なラインナップを取り揃えており、メッセージや日付を入れることも可能です。
おしゃれ&かわいいデザイン枠が豊富に用意されており、写真を選ぶだけで簡単にオリジナル商品の作成に進めます◎
私も実際に作ってみました♪
今回、私は母の日ギフトとして「キャニスター(小物入れ)」をオーダーしてみました!

特に良かったのは、デザイン画面の操作のしやすさでした。
ベビフルのデザインツールの使い方
商品を購入後、指定したメールアドレスに、デザインを編集するURLが送られてきます。
正直、ちょっとややこしいのかな?と思っていたのですが……、

5分で済んで驚きました!
①まずはテンプレートを選ぶ|種類が豊富
デザインツールにいくと、まずは選んだ写真を入れる枠を選びます。
このテンプレートが、めちゃくちゃ可愛いんです。
参考までに、私の選んだ「キャニスター」で選べるテンプレート、何と260種類もありました(笑)

一番人気、マグカップだと、270種類も!(驚)

実際、写真の編集作業よりも、テンプレートを選ぶ時間の方が長かったかもしれません(笑)
少し蛇足になりますが、写真を入れてオリジナルの商品を作れるものって、正直デザインがあまりおしゃれではない物が多いですよね(汗)
しかも、選べる写真は1枚or2枚……。
②デザインツールで、写真を入れる
続いては、実際の写真をはめ込んでいきます。
画像をアップロードすると、自動で切り取られます。

①写真を選ぶ
②円を動かして、映る範囲を微調整する
③画質を少し明るくして終了!
ほかにもいろいろ操作方法のスクショを撮ろうと思ったら、ほんとにこれだけしかなく、説明いらずのサービスでした(笑)
写真入りのオーダー商品を作ったことがない!という方も、こちらの操作方法で迷うことはまず無いと思います!
最後に、メッセージ(日付もOK)などを入れて終了になります☆
実際に私が作ったデザインはこちら!


帰省の時の想い出が、一つのキャニスターにうまくまとまりました♡

めちゃくちゃ良い感じになったね!
ベビフルギフトのおすすめポイント
- 📸 写真をスマホから選ぶだけでOK
- ✨ 名前やメッセージ入りで特別感UP
- 💓 操作がとにかく簡単!時間がかからない
- 🎁 ラッピング&メッセージカードも選べる
- ⏱ 注文から発送までが早いのでギリギリでも安心!
特別感が増す|注目商品まとめ
奈良の名店の味|クラフトコーヒー&グラスセット[グラス1点/2点] 3,980円~(税込み)

保温も保冷もバッチリ!サーモタンブラー[450ml] 4,980円(税込)

最後に|感謝を“カタチ”にしよう!
今回、私も初めてベビフルを利用してみましたが、ワンクリックで画像が配置され、面倒な操作がないので大変助かりました!
また、デザインも可愛い物が多く、総合的に満足度が高かったです!!

「ありがとう」「いつまでも元気でいてね」
そんな気持ちを、写真に込めて贈ってみませんか?
忙しい方でもスマホひとつで完結するので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね♡
家族の笑顔を届ける、心あたたまるギフトになりますように♩
にほんブログ村
