こんにちは!

現在、生後3か月の男の子を育児中の苺と申します♩
今回は、私も妊娠中に利用した【プレママ|ママさん向けの無料プレゼントや抽選応募】をまとめたいと思います!
店舗に行くタイプではなく、スマホから申し込みが完結するもののみ載せています!
つわりが酷くてまだちょっと外出ができないかも……というプレママさんも、この機会にぜひ申し込んでみてくださいね~^^
子育て応援サイトbabyco
子育てに役立つフリーマガジンを発行する会社から、豪華プレゼントの情報が出されました!!
選べる<豪華商品21種類+全員もらえるプレゼント>もあります。
抽選の内容としては、人気のベビーカーや、ミニベビーベッド。また、ママ向けにはヘアドライヤーや国産オーガニックバスギフトも!
更に、Wチャンスとして、お祝い金総額20万円プレゼントもある、とにかくアツいプレゼント企画です!!!
この機会にぜひぜひ応募してみてください^^
コズレ子育てマガジン
子育てマガジンを発行している会社のアンケ―トに答えて、抽選プレゼントに応募できます◎
- パンパースおむつ テープSサイズ(4キロ~8キロ)

- ディズニーおしりふき(80枚入り×20個)

おむつ一袋や、おしりふき一箱って太っ腹ですよね!!
育児の悩みに関するお助け情報や、季節イベントを楽しむアイデアも載っていて、とても参考になる媒体です◎
懸賞応募だけでなく、普段の育児の情報源としても活用してみてください☆
∟ コズレ追加
コズレから、全員プレゼントで追加のキャンペーンが打ち出されました!
- 出生届
- 月齢カード
- 母子手帳カバー素材
- 幼児向け…靴揃えマーク素材
どれも無料会員登録やメルマガ購読でゲットでき、プレゼント獲得までのハードルが低いので、ぜひチェックしてみてください☆
mamari【パパ向け】
男性も応募OK!簡単なアンケートで、パパ向け育児グッズが当たります。
こういった育児ジャンルのプレゼント応募で、Apple Watchがあるのは珍しいなあ~と思いました!

私は、息子が生まれてから初めてApple Watchを購入しました!
泣いてぐずっているときも、抱っこしながら通話ができてめちゃくちゃ便利です♡この機会にぜひ応募してみてくださいね^^
応募はこちらから!↓
ままのて①COOP【全員】
生協にまつわるアンケートの回答で、全員プレゼントに応募できます!

下記は商品の一例画像ですが、NUKのおしゃぶり、すごく使いやすかったですよ~!
新生児期にどうしても夜泣きで疲れた際には、重宝していました^^

∟②COOP【応募】
COOPの全員応募ではなく、抽選プレゼントに応募する場合はこちらから。

全員プレゼントも抽選応募も、生協未利用の方限定です。
また、対象エリアもありますので、詳しくはリンク先の応募条件をご確認くださいね。
∟③総合アンケート
商品がとにかく豪華!!
そして、選択肢も多い◎
大物のベビーベッドやベビーカーもあるので、もし当たればとっても嬉しい……。

応募はこちらのリンク↓から。

∟④不動産関係
出産を機にマイホームの検討をされるママさん向けのアンケート抽選。
象印の炊飯器、いいなぁ……(*^^*)おいしいご飯が炊けそう!

当選人数は少ないですが、豪華賞品が多いので注目です!
∟⑤COOP/関東圏などエリア限定【全員】
コープデリ(関東圏&新潟・長野)、おうちコープ(神奈川・静岡・山梨)にお住まいの方は、スージー・ズーコラボのめちゃくちゃかわいいグッズが、全員プレゼントで手に入ります!!

該当地域にお住まいの方、本当に羨ましい……(´;ω;`)!!
特にスタイは何枚あっても足りなくなるので、プレゼントで貰えると有難いですよね◎
ベビーカレンダー【全員】
こちらは、全員プレゼントです!!私も、母子手帳ケースをいただきました♩
- プレママ向け→母子手帳 or エコー写真アルバム
- ママ向け→しかけ絵本

出産後は、母子手帳に加えて予防接種の管理表などたくさん書類が増えるので、収納できるものが複数あると心強いです!
グッドママ
妊娠中のプレママ、または育児中のママさん、どちらでも応募可能。
0歳~3歳の各年代に合わせた知育玩具の豪華プレゼントになります☆
約3分程度のアンケート入力で簡単に応募できるので、お忙しい方にもおすすめです!
あんよでキック!が個人的に気になっています……(笑)オーボールも、支援センターや児童館に必ずある、赤ちゃんが大喜びする定番おもちゃです♩
ベビープラネット【全員】
こちらは全員プレゼント!お子様の誕生や成長を機に、保険の見直しを検討されている方におすすめです!
はらぺこあおむしが可愛いですよね~♡♥
出産前に入れる保険もあるので、保険関係はできれば生まれる前(まだ時間のある時に)検討してみてください!
TIMERS【無料撮影会】
プレゼントとは少し異なりますが、【プロカメラマンの無料撮影+写真データが約10枚】プレゼントになります!
子どもの写真撮影ってすごくお金がかかりますよね……💦
我が家は、初めてのお宮参りの撮影で、5万円散財しました(笑)写真データ、9枚に。笑

ですので、こういったイベントで、プロに無料で撮影してもらえるのはすごくお得だと思います!日程と開催地が合えば、ぜひ参加を検討してみてくださいね♡
まとめ
今回は【プレママ/ママさん向け】スマホから簡単に申込が完結する、様々なプレゼント企画をまとめてみました!

出産/子育てにはお金がかかるから、プレゼント企画はすごく助かる!

各社の商品は、時期によって内容が変わる場合もありますのでご注意ください。
なかには、保険や住宅などのアンケートもありますが、その後の連絡がくることも想定し、各ご家庭で「この情報を知りたい!相談したい!」というものを選んで応募してみてください^^
すてきなマタニティライフ/子育ての時間が過ごせますように♩
にほんブログ村
