小野田紀美大臣がシルバーのロングドレスを着用されたことでも話題になった、フォーマルドレスブランド「東京ソワール」。
今回は、50代~60代女性が結婚式などで着用する際のおすすめカラードレス10点をまとめます。
花嫁・花婿の母も着られる上品なカラーで、「若々しさ」と「品の良さ」を両立したドレスは、楽天市場の公式店から試着も可能です。
- 親族や娘・息子の結婚式のドレス
- 顔合わせや食事会に使うフォーマルなドレス
- ホテルでの華やかなパーティーシーンに着たいカラードレス
【体型カバー】東京ソワール、50代の結婚式カラーフォーマルおすすめ
50代の結婚式参列カラーフォーマルにおすすめなのは、断然ロングドレス。
格式と品の良さを自然と演出できます。
膝下~くるぶしまでの格式高いロングカラードレスならこれ!
こちらは、程よい透け感のレース袖なので、腕周りの細見え効果が期待できます。
また、上半身の切り替え部分に「ふらし」のデザインがついているのも、ウエストをすっきりと見せるポイント。

膝下丈で、羽織りつき。着やせ効果大のカラーフォーマル
こちらは、同素材のケープがついた、オールシーズン対応のフォーマルワンピース。
ふわりとまとったケープは、気になる上半身をしっかりカバーしながら、冷暖房などの室温の変化にも対応できます。
まるでボレロ?!カバーアップつきで美しいレースワンピース
エレガントなレースのワンピースに、柔らかく透け感のあるシフォン素材のカバーアップが付いています。
後ろ下がりのデザインになっているのも、横から見た時のスタイルアップ効果が期待できます。

【両家食事会に】東京ソワール、50代のジャケット付きカラーフォーマルおすすめ!使い回し可能!
ジャケット付きのカラーフォーマルをお探しの方は、ネイビーなどの色を選ぶと、着回し力抜群です。
例えば、フォーマルな食事会や、入園・入学式、卒業式など……。コサージュやバッグなどの小物を変えるだけで、簡単に着回すことができます。

また、こちらのドレスは、襟元のリボンタイが華やかで、女性らしく柔らかい印象を演出しています。

東京ソワール、50代~の華やかなパーティードレスおすすめ
東京ソワールでは、色鮮やかなパーティードレスの品ぞろえも豊富です。
こちらのドレスは、リゾ婚や海外での挙式に参列する際におすすめ。
鮮やかな2色展開です。


下記のドレスは、ベージュカラーの色味のため、結婚式で着るのは注意が必要ですが、お呼ばれやパーティー、同窓会などで着ると華やかです。
娘さんと背格好が同じならば、シェアして使っていくのも良いですね。


絶対失敗しない!50代~60代のカラードレス選びQ&A
実際に東京ソワールのカラードレスを選ぶ際、どのような点に気をつけるべきか、気になる項目をチェックします。(参考情報:東京ソワールウェブサイト)
結婚式で50代が着るドレスは何色がおすすめ?【定番は4色】
年齢に合った落ち着きと上品さがありながら、パッと見たときに華やかさも感じられる色が理想的です。

定番のカラーは、ネイビー、ダークグリーン、ボルドー、グレージュの4色です。
それよりも明るい色が良いな……という場合は、スモーキーピンクやラベンダー、くすみブルーなど、グレーよりのくすみカラーにすると、好印象です。

マザードレス(新郎・新婦の母が着るドレス)を選ぶポイントは?
マザードレスを選ぶ際に、絶対に気を付けなければならない点が3つあります。
あくまでも主役は「新郎新婦」ですので、二人の要望や、お相手のご家族のお召し物を事前に聞き、TPOに合わせた装いを選ぶ必要があります。
結婚式などのマザードレスで定番色は、やはりネイビーやダークグリーンなどの色です。

カラードレスで太って見える色は何色?
- 淡いパステルカラー(光が反射しやすく、身体が広がってみえる)
- ビビットカラー(視線を集めやすく、身体のラインを強調してしまう)
上記の色は、ほかのものに比べて身体のラインが大きく見える可能性が。
しかし、その場合は、着こなしを工夫することで改善することができます!

縦のラインをなるべく強調するデザインや、濃い色のジャケットをプラスすれば、引き締め効果が期待できます◎
定番色以外でドレスを選びたい場合は、ドレスの形や、追加アイテムなどで工夫してみてくださいね。
結婚式でパンツスタイルや、上下別れた服ってあり?
パンツスタイルにしても、上下別れたセットアップにしても、近年では少しずつ結婚式でも見かけるようになりました。
決してマナー違反ではありませんが、カジュアルに見えないよう、デザインには注意が必要です。
- なるべく上品な素材と形のものを選ぶ
- 高級感のあるジョーゼット生地
- 華やかなレース素材
上記のような素材でフォーマル感を出すことができれば、結婚式でもパンツスタイルや、セットアップを着ることは可能です。
また、そういった場合では、必ず付属の小物でフォーマル感を出すようにしましょう。

アクセサリーでパールを付けたり、華やかなクラッチバッグを持ったり、ヒールの靴で特別感を演出したりすると尚良し◎
定番のロングドレスから少し外す場合は、素材感や小物選びがより重要になってくるということですね。
まとめ:東京ソワールのカラーフォーマルは、50代の結婚式参列・パーティーシーンにもぴったり!
- 老舗フォーマルブランドで、とにかく“間違いがない”
- 日本人の50代〜60代の体型をきれいに見せるドレス設計
- カラー展開が豊富で、上品な色味が多い
- 楽天などのネットで試着も可能で、ポイントが貯まる
東京ソワールのカラーフォーマルドレスは、定番のデザインを押さえつつ、上質な素材と、50代~60代に似合うカラードレスの品ぞろえが豊富です。
これから大切な予定がある方は、ぜひ東京ソワールのカラーフォーマルですてきな装いをしてくださいね。
にほんブログ村
